ゼロからはじめるセレクトショップ
ホーム
プロフィール
サービス
アクセスマップ
お問い合わせ
アパレルウェブ・ブログ
日本最大級のファッションアパレル情報サイト【apparel-web.com】のブログにて、ファッション・ビジネスに関する、情報を発信しています。
SNS
twitter Facebook
↑フォローお願いします↑

■商品を仕入れる■


開業準備もいよいよ最終段階です。


オープン予定の約半年前になったら、商品の仕入れをはじめていきましょう。


商品の仕入れ方法は、

○展示会に参加する

○問屋から仕入れる


の大きく2通りの方法に分けられます。


ではまず、「展示会に参加する」について、お話していきますね。



■「展示会」に参加する■


業界未経験の方でも、「展示会」という言葉は、何度か耳にしたことがあるのではないでしょうか?


アパレル業界における「展示会」というのは、いわば「サンプル発注会」のこと。


実売期の半年〜2ヶ月ほど前に開催されます。


規模や形態など様々ですが、主に、

1.大手メーカーが単独で開催する「単独展示会」

2.中小メーカーが合同で開催する「合同展示会」

3.協会や団体などが出展企業を募り開催する「総合展示会」


に分けられます。


見本市などと違って、展示会は誰でも参加できるわけではありません。


事前に主催者側にアポイントを取り、案内状などを貰わなければ入場できないケースが一般的です。



展示会情報は、「ファッション販売」、「繊研新聞」などの業界専門誌に、掲載されていますから、チェックしてみてくださいね。


ちなみに私は以前、メーカー営業マンとして「展示会」を開催する側の立場にいました。


開催中は、小売店さま相手に立ちっぱなし、喋りっぱなしで、とても大変でした。


おまけに、当時は受注額が営業成績にモロ影響していましたので、無理強いできない性格の私は、営業成績が悪く、


「なにやっとんじゃ〜い!!」


と、上司に叱られっぱなし。。。


一時は「展示会恐怖症」になったほどです(^_^;)



いまは、返品の増加問題もあり、無理やり受注を取らそうとするメーカーは少なくなってきたと思います。


それでも、あなたが展示会に参加したとき、強引に受注を取らせようとしてきたら、それはあまり良いメーカーではないので、注意してください。


あなたのショップにとって、本当に必要だと思われる商品と枚数を、親身になって、勧めてくれるメーカーと付き合うようにしてくださいね。


さて、先程も言いましたが、通常展示会は、商品が市場に出回る半年〜2ヶ月ほど前に開催されます。


たいていは、2・3月頃に「秋冬展」、9・10月頃に「春夏展」が開催され、間に小さな期中展が開催されるのが一般的です。


つまり、「夏に冬物を、冬に夏物を、発注しなければならない!」


ということなんですね〜。



「え〜っ!そんな先の予測なんてできないよ〜!!」


そうなんですっ!


この展示会での発注作業、かなり先までの予測をしなくてはならず、慣れるまで結構大変なんですよね。


そこで活躍してくれるのが、「問屋」さんです。


では次は、初心者の強〜い味方「問屋」について、お話しますね。



■問屋を上手に活用しよう■


展示会の商品は、通常数ヶ月先でないと納品してもらえません。


実績の乏しい初心者にとっては、これはかなりリスクが伴うもの。


その点、いま欲しい商品をその場で即、仕入れられる問屋は、初心者にとって頼もしい存在です。


うまく活用して、売上アップを目指しましょう!


東京なら横山町や馬喰町、大阪なら船場が問屋街として有名です。


開業が未定の方でも、時間があればぜひ足を運んでみてください。


見てまわるだけでも、仕入れの雰囲気を感じることができますよ。



また最近では、インターネット問屋も利用者が増えているようです。


仕入れにかかる時間やコストが削減できるので、利用価値は大きいです。


いくつかご紹介いたしますので、上手に使いこなしてくださいね。


■インターネット仕入れサイト■


スーパーデリバリー


毎日新着800点以上【スーパーデリバリー】

以前に直撃インタビューした、ネット仕入れの草分け的存在。ここは外せませんね。


ネッシー


ネットで仕入れなら【NETSEA(ネッシー)】

バイヤー会員数と出展企業数は、国内卸売モールサイト最大級の仕入れサイトです。


イチオクネット


アパレル仕入れなら【イチオクネット】

登録料・会費無料の業界最大級の小売店向け仕入れサイト。掘り出し物がある可能性大です。


Cmall


海外通販の【Cmall】

日本にいながら海外製品を直接仕入れできる仕入れサイトです。お安い値段で良質な商品を仕入れることができます。


オロシー


ネット仕入れ《オロシ─》【orosea】

主な取扱い商品は美容器具・健康器具ですが、ファッション雑貨も取り扱っています。
売れ筋商品を低価格で仕入れることができます。



戻る 次へ
〒650-0024  神戸市中央区海岸通り3-1-1 KCCビル4F (有)ネオナレッジ   Tel:078-333-7510

このサイトはリンクフリーです。
Copyright © 2004- Neo-Knowledge,Ltd.